■ご依頼内容よりお選び頂き、リンク先よりお手続きくださいませ。
≪ご依頼内容の異なるお品物がある場合≫
いずれか一件を選んでお手続きを進めてください。
予約フォーム内にてお持ち込み点数を選択、備考欄に内容をご入力をお願いいたします。
お手数をお掛けいたしますが、適したお時間枠をご用意させていただきます。
(例:ご予約:反物お仕立てサポート 点数:2点 備考:お仕立てと裄出し)
≪いずれも該当しない、該当項目が分からない場合≫
ご希望の内容をこちらのメールフォームにてお送りください→ご予約お問い合わせフォーム
・お電話でのお問い合わせはお受けしておりません
・お着物等の買取りはしておりません
・ご営業等のお問い合わせはこちらです→営業専用お問い合わせフォーム
お手持ち品の活かし方、状態・寸法確認、TPO、畳み方など、まとめてご案内いたします。
お時間単位でのご利用です。出張もいたします。
お持ち込みの反物も承ります!
お手入れや寸法調整をし、あらためてお仕立てします。裏地の交換もできます。
お仕立て上がりのまま、ほどいたもの、洗張り済のもの、どの状態でもかまいません。
別のものへのお仕立て替えです。着物を羽織に、大人物を子供用になど。
お仕立て上がりのまま、ほどいたもの、洗張り済のもの、どの状態でもかまいません。
裄直し、袖丈直し、ほつれ直しなど
反物・持込生地からのお仕立て、長さ調整、つくり帯(切らない・二部式)など
お子様の肩揚げ・腰揚げや、お仕立て
十三参り前までが「こども」のめやすです
悉皆:無地染め・水通し・洗張り・染み抜き・丸洗いなど悉皆
加工:紋入れ、つくりお端折り(外揚げ)、仕立て後の居敷当て付け
ご依頼品の「お受取りのみ」のご予約を承ります。
「お受取り」のほか、ご依頼やご相談がある場合→上記より該当項目にてご予約ください。
*「お受取りのみ」にてご予約の場合は、ご相談に充分なお時間のご用意ができない場合があります。