この度はお仕立てのご依頼を賜り誠にありがとうございます。
以下メールフォームにて、必要事項をご入力のうえ送信してください。
折返し担当者よりご案内申し上げます。
⦅寸法・採寸について⦆
・こちらで測り方をご案内しておりますのでご参照ください。 →裄と身丈の測り方
・「ご寸法表を画像で送付頂く方」「ご来所のうえ採寸(有料)をご希望される方」は、当フォームを送信いただいた後、弊所よりご案内させて頂きます。
⦅お仕立てについて⦆
・「浴衣仕立て」は浴衣用のお仕立て、「単衣仕立て」は単衣着物用のお仕立てです。
・「単衣仕立て」より「浴衣仕立て」が、「広衿」より「バチ衿」がよりカジュアルとなります。
・浴衣の居敷当ては、立ち座りの多い方など、背縫いに負荷の掛かる動作が多い方へお勧めしています。
化繊絽は滑りを良くする、木綿は汗取り・化繊より涼しい、とされています。
用途やお好みによりご希望される場合に対応させて頂いております。
⦅詳細のご相談⦆
・詳細なご相談をご希望される場合は、「反物お仕立てサポート(有料)」にて承っております。
ご予約のうえご来所またはメールにてのご案内となります。
・柄合わせにつきましては、最優先1か所のご指定を頂けますが、反物の長さとお仕立て寸法の兼ね合いにより、ご指定通りにできない場合やご指定をお引受けできない場合がございます。
また、反物のキズ等を隠す場合も、ご指定箇所数に含みます。
・柄合わせをご指定いただいた場合、優先順位は、ご指定の柄配置>全体のバランスとなります。
全体のバランスと柄配置の双方の調整をご希望される場合は「柄合わせ体験」にて承ります。
ご予約のうえご来所くださいませ。本件につきましてはご来所のみとなります。
《針箱からの返信が届かない場合》
3営業日を過ぎて返信が届いていない場合は、各種エラーとなっている可能性がございます。
お手数ですが、以下ご確認をお願いします。
○迷惑メールフォルダに入っていないか
○ドメイン指定(携帯アドレス以外は受信拒否)などが設定されていないか
○受信フォルダの空き容量
大変お手数おかけ致しますが、上記ご設定のうえ再度お問合せフォームより送信をお願い致します。
※設定方法は機種により異なります。ご契約の携帯電話会社等にご確認頂きますようお願い申し上げます。