bakohali(ばこはり)は針箱から生まれたリメイク品のブランドです。
古いお着物などを大切に活かし、和裁の技術を使った手縫い和仕立ての服、小物をお届けします。
擦れや傷みも愛でていただけたら幸いです。
全てが一点物。是非ご覧ください。
正絹の白綸子地に変わり網目文様の生地を使った帯留です。
金の枠が華やぎを沿えています。
帯締めは真田紐の三分紐をセットにしました。
すぐにお使いいただけます。
【仕様】
●素材 帯留生地:正絹 帯締:木綿100%
●サイズ 35mm ✕ 35mm(対角線)
¥2,800
正絹の絞り生地を使った帯留です。
橙黄色と鶯色で染めた生地に白の絞模様が入っています。
帯締めは絹の三分紐をセットにしました。
すぐにお使いいただけます。
【仕様】
●素材 帯留生地:正絹 帯締:正絹
●サイズ 30mm ✕ 40mm(対角線)
¥2,800
男の子の着物地を使った帯留です。
右側から龍が顔を出しています。
帯締めは木綿の三分紐をセットにしました。
すぐにお使いいただけます。
【仕様】
●素材 帯留生地:正絹 帯締:木綿
●サイズ 30mm ✕ 40mm(対角線)
¥2,800
【仕様】
●素材:表・化繊/ 裏・化繊
●着丈:1尺3寸 5分(約51㎝)
仕立て上がりの綿入れちゃんちゃんこ。
お洋服と組み合わせても素敵です。
朱色の鹿の子文様がお子様のかわいらしさを引き立てますね。
プレゼントにもおすすめです。
¥5,200
【仕様】
●素材:表・絹 / 裏・絹
●着丈:2尺1寸 (約80㎝)
●裄 :9寸6分(約68㎝)
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
絹独特のふんわりとした暖かさ。古い縮緬の羽織を使いました。
大切に長くお召しになられたものでしょう。
生地の歴史もともにお楽しみください。
擦れや傷みはできるだけ補修いたしました。
裏地は胴裏と組み合わせ、襟から裾と袖口に朱色の八掛を再利用しました。
袖付けのすぐ下にベルトループをお付けしています
洋服のベルトは勿論、お手持ちの帯締めを通しても素敵です。
羽織の衿からストール(¥5,500-)も生まれました。
ご一緒にお買い求めの場合は合計¥15,000-とお求め安くなっております。
柄:雁金小紋
¥9,800
【仕様】
●素材:表・絹 / 裏・絹
●着丈:4尺5寸 (約170㎝)
●裄 :8寸8分(約33㎝)
●裏地のみ二枚接ぎ
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
袷の羽織のあの細い衿は、反物巾そのままを綺麗に折り畳んで作られています。
ほどいて広げ、たっぷりの幅と長さをもった絹のストールに。
裏地も正絹で絹の肌触りを感じる仕上がりです。
同じ羽織からできたハーフコートに合わせて両端にふきも作りました。
ちらっと見えるオレンジがポイントです。
ハーフコート(¥9800-)とご一緒にお買い求めの場合は合計¥15,000-とお求め安くなっております。
柄:雁金小紋
¥5,500
【仕様】
●素材:縮緬・絹 小花模様 / 房部分・綿
●長さ:3尺2寸8分 (約124㎝)
●巾 :9寸8分(約36.5㎝)
●房部分 : 1尺 (約37㎝)
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
落ち着いた青と可愛らしい小花の小紋。
上品なお着物だったその一部が短めのショールとなりました。
たためばカバンの中でコンパクトに便利な一枚。
洋装でも和装でもお役立ていただけます。
柄:桜、梅、菊、菖蒲
¥5,500
【仕様】
●素材:縮緬・絹
●長さ:1尺 (約37㎝)x1尺 (約37㎝)
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
上記 縮緬小花のストールと同じ生地ですが、模様のない無地部分を使用しております。
カバンの中にあると便利な小袱紗。とろけるような絹の手触りを日常に感じてください。
耳の部分はそのまま活かし、布端は撚りぐけで始末しております。
¥2,000
【仕様】
●素材:表・縮緬、絹 / 裏・絹
●長さ:5尺7寸 (約216㎝)
●巾 :8寸4分(約31.5㎝)
●表、裏とも三枚接ぎ
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
古い中振袖のお着物からお正月や華やかなお席にも似合うストールが出来上がりました。
しなやかで柔らかい風合いとなった生地。
長さもたっぷりありますのでマフラーのようにもお使いいただけます。
柄:梅、牡丹、菖蒲、橘、菊、扇
¥5,500
【仕様】
●素材:縮緬・絹
●長さ:5尺1寸 (約192㎝)
●巾 :8寸(約30㎝)
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
喪服の袖二枚を接ぎ合わせてできたストールです。
紋が抜いてある部分は表に花の刺繍のモチーフで、裏には友布で隠しました。
ブラックフォーマルなお席にもお使いいただけます。
¥5,500
【仕様】
●素材:絞り・絹
●長さ:9寸8分 (約37㎝)×9寸8分 (約37㎝)
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
絞り。なんて細かな仕事でしょう。やわらかなぽこぽことした手触りがなんともいえません。
耳の部分はそのまま活かし、布端は撚りぐけで始末しております。
¥2,000
【仕様】
●素材:木綿
●長さ:9寸6分 (約37㎝)×9寸6分 (約37㎝)
※古着、古布の再利用品です。擦れ・ヤケ・傷・シミなどがありますこと、ご理解いただけましたら幸いです。
日常的に使いやすい木綿の袱紗ができました。ハンカチとしても、小さな風呂敷のようにもお使いいただけます。
耳の部分はそのまま活かし、布端は撚りぐけで始末しております。
¥2,000